
ビタミンC以外の栄養を含む栄養優等生の卵に低脂肪で良質のタンパク質のはんぺんが加わってさらに栄養価がアップしました。ふんわりやわらかな卵焼きがレンジで簡単に作れる一品です。

【材 料(2人分)】
卵 | 2個 |
(A) | |
・砂糖 | 大2 |
・塩 | 小1/4 |
・酒 | 大2 |
はんぺん | 小1/2枚 |
長ねぎ(みじん切り) | 少々 |
【作り方】
①ボウルに卵を割り、Aを加えて混ぜる。
②はんぺんを粗く刻んで①に混ぜ込み、長ねぎを加える。
③グラタン皿にラップを敷いて②を流し入れ、レンジ強で3分くらい加熱し、レンジから取り出し、ラップを巻いて冷やす。あればすだれで巻き込む。
【ワンポイント】
フードプロセッサーがある方は卵とはんぺんとAを加えてペースト状にするとなめらかな舌触りの卵巻きになります。冷めてから切るときれいに切れます。