Add to favorites
牛肉に含まれる必須アミノ酸やバランスよく含まれた良質たんぱく質が体の抵抗力を高めてくれ、鉄分が貧血も予防してくれると言われています。材料を切ってレンジで加熱するだけで簡単にできるお手軽レシピです。
【材料(2人分)】
牛ひき肉 | 300g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 |
青ピーマン(みじん切り) | 1個 |
パプリカピーマン(みじん切り)(なければ青ピーマン2個) | 1/2個 |
(A) | |
・バター | 大2 |
・小麦粉 | 大1 |
・カレー粉 | 大2 |
・ケチャップ | 大3 |
・塩、こしょう | 適量 |
ご飯 | 2膳 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
ミニトマト(あれば) | 2個 |
パセリ(あれば) | 少々 |
【作り方】
①耐熱容器に牛ひき肉、玉ねぎ、青ピーマン、パプリカピーマン、Aを入れてレンジ強で5分加熱する。
②①を取り出してよく混ぜてからBを入れ、レンジ強で10分加熱する。
③皿にご飯を盛り、②をかけてパセリのみじん切りを散らし、あればミニトマト、パセリを添える。
【ワンポイント】
電子レンジにかけるだけの簡単ドライカレーです。