
卵に含まれるレシチンが血管を掃除し、脳の血管障害を防ぎボケも予防。ビタミンEが細胞の老化を防止。野沢菜の食物繊維が便秘を予防。ビタミンC以外の栄養を全て含む卵に漬物の定番野沢菜が加わった一品。

【材料(2人分)】
野沢菜漬け(粗めのみじん切り) | 80g |
サラダ油 | 大1 |
卵(割りほぐしておく) | 2個 |
ご飯 | 350g |
塩 | 小1/4 |
こしょう | 少々 |
長ねぎ(みじん切り) | 大4 |
酒、しょうゆ | 少々 |
【作り方】
①中華鍋を熱しサラダ油を入れ卵を炒める、卵に八分どおり火が通ったらご飯を加え炒め、塩・こしょうを加え炒め合わせる。
②①にねぎと野沢菜を加えよく炒め、最後に酒としょうゆを加える。
【ワンポイント】
チャーハンのポイントは卵がフワフワのうちにご飯を入れましょう。
野沢菜の塩分に気をつけましょう。