
なすの食物繊維が腸の働きを活発にし、便秘を予防・改善。カリウムが余分なナトリウムを排泄し高血圧も予防。なすの色素成分ナスニンががんも予防。炒り卵をかけることでマイルドな味わいを楽しめる一品。

【材料(2人分)】
なす | 2本(180g) |
卵 | 1個 |
長ねぎ(みじん切り) | 10cm |
サラダ油 | 大1 |
(A) | |
・しょうゆ | 大1 |
・砂糖 | 大1/2 |
【作り方】
①なすはヘタをとり丸のままラップしてレンジ強で3〜4分加熱しすぐに冷水にとり、冷えたら8等分に切り皿に盛る。
②卵にAとねぎのみじん切りを入れ混ぜ、サラダ油を引いたフライパンで手早く炒める。
③①に②をかける。
【ワンポイント】
なすと卵の意外な組み合わせ。なすは冷水にすばやくとると色がきれいです。