
かぶや大豆に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、かぶに含まれるジアスターゼが消化を助け、カリウムが体に余分なナトリウムを排泄し、かぶの葉に含まれるビタミンA・C・Eが肌荒れを予防すると言われています。

【材料(2人分)】
かぶ | 1個(100g) |
塩 | 一つまみ |
(A) | |
・だし汁 | 大2 |
・みりん、酢 | 各大1 |
・薄口しょうゆ、ゆずのしぼり汁 | 各小1 |
・しょうがのしぼり汁 | 小1/2 |
・塩 | 少々 |
サラダ油 | 大1・1/2 |
大豆(ゆでたもの) | 100g |
かぶの葉(塩ゆでして刻む) | 適量 |
【作り方】
①かぶは皮をむいて薄切りにし、塩をふって5分くらい置き、出てきた水気をキッチンペーパーで取る。
②ボウルにAを合わせ、サラダ油を少しずつ足しながら泡立て器で混ぜ、マリネ液を作る。
③②に①、大豆、かぶの葉を加えてあえ、冷蔵庫で冷やして味をしみ込ませる。