健康なお肌に「とら豆とかぼちゃのホクホクサラダ」

LoadingAdd to favorites

かぼちゃに含まれるβ-カロテンやビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、紫玉ねぎに含まれる硫化アリルが血行を良くして冷え性を改善し、かぼちゃや紫玉ねぎに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。

とら豆とかぼちゃのホクホクサラダ
2人分の金額約100円 1人分のカロリー約151kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

かぼちゃ(2cm角に切る)130g
紫玉ねぎ(薄切り)1/4個(40g)
(A)
 ・マヨネーズ大1
 ・レモン汁大1/2
 ・オリーブオイル小1/2
 ・はちみつ小1/2
 ・塩、こしょう少々
 ・パセリ(みじん切り)小1
とら豆(ゆでたもの)100g

【作り方】
①耐熱皿にかぼちゃを並べ、ラップをかぶせてレンジ強で4分くらい加熱する。
②紫玉ねぎは水にさらし、水気をしっかりと切っておく。
③ボウルにAを合わせ、①、②、とら豆を加えてあえる。

Print Friendly, PDF & Email