
れんこんや昆布に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、れんこんに含まれるビタミンCが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、昆布に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。

【材料(4人分)】
揚げ油 | 適量 |
れんこん(薄めの輪切り) | 60g |
昆布(水で戻して細切り) | 5cm |
マヨネーズ | 大3 |
(A) | |
・わさび | 小1/2 |
・しょうゆ | 小1 |
塩抜き数の子(乱切り) | 4本(100g) |
くこの実(水で戻す) | 適量 |
【作り方】
①揚げ油を熱し、れんこんと昆布を素揚げする。
②ボウルにマヨネーズを入れ、Aを加えて混ぜ、①と数の子を加えてあえる。
③②を器に盛りつけ、くこの実を散らす。
【ワンポイント】
れんこんや昆布を揚げる時は、焦がさないよう短時間でさっと揚げるようにしましょう。