
かぼちゃやピーマンに含まれるβ-カロテンが粘膜や皮膚を丈夫にしてくれると言われています。材料を入れて牛乳を加え、普通に炊飯して仕上げにチーズを加えるだけで簡単に作れる、育ち盛りのお子さまの夏休みのお昼におすすめ!栄養満点のピラフ風ライスです。

【材料(4人分)】
牛乳 | 500cc |
プロセスチーズ(1cm角に切る) | 100g |
米 | 2カップ |
ウインナー(小口切り) | 1袋(105g) |
かぼちゃ(1cm角に切る) | 150g |
玉ねぎ(1cmくらいに切る) | 1/2個(100g) |
塩 | 小1 |
こしょう | 少々 |
ピーマン(1cmくらいに切る) | 1個 |
【作り方】
①米を洗って水気を切り、炊飯器に入れて米の分量の目盛りまで水の代わりに牛乳を入れる。
②①の上にウィンナー、かぼちゃ、玉ねぎを入れ、塩、こしょうをふって普通に炊く。
③炊き上がったらピーマンとプロセスチーズを加えて混ぜ合わせる。
【ワンポイント】
炊飯器にお米と牛乳と野菜などを入れて炊くだけ。これ以上カンタン料理はありませんよね。