お腹すっきり「なすとズッキーニのこんぶ茶えびあんかけ」

LoadingAdd to favorites

なすに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、ズッキーニに含まれるビタミンA・Cが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、えびに含まれるタウリンが肝臓を丈夫にすると言われています。こんぶ茶の旨味たっぷりのあんが、なすとズッキーニの味を引き立てる一品です。

なすとズッキーニのこんぶ茶えびあんかけ
2人分の金額約399円 1人分のカロリー約178kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

なす2本(180g)
ズッキーニ小1本(120g)
サラダ油大1
えび(冷凍)(殻つき)4〜5尾
(A)
 ・酒大1
 ・片栗粉小1
 ・塩少々
200ml
こんぶ茶大1
片栗粉(水小2で溶く)小1

【作り方】
①なすはへたを取って縦2等分に切り、さらに一口大の乱切りにし、ズッキーニはなすの大きさに合わせて輪切りにし、どちらも水に放して水気を切る。
②フライパンにサラダ油を熱し、①を焼いて取り出す。
③えびは解凍してよく水洗いし、殻とわたを取ってAをもみ込む。
④②のフライパンに水200mlとこんぶ茶を入れて沸かし、③を一つずつ加えて火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、②のなすとズッキーニを戻し入れ、さっと煮る。

【ワンポイント】
えびはそれぞれくっつかないように加えてください。

Print Friendly, PDF & Email