健康なお肌に「ポーチドエッグそうめん」

LoadingAdd to favorites

卵に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にし、なめたけに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。食欲のない夏でも口当たりが良いので召し上がりやすい、そうめんのつゆを使ったあっさりとした一品です。

ポーチドエッグそうめん
2人分の金額約210円 1人分のカロリー約337kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

そうめん2束(100g)
400ml
2個
大3
(A)
 ・そうめんつゆ(2倍濃縮)150ml
 ・水150ml
なめたけ(市販)大4(60g)
小ねぎの小口切り大2

【作り方】
①鍋にたっぷりの湯を沸してそうめんをゆで、ざるに上げて流水に取り、水気を切る。
②鍋に水400mlを沸かし、沸騰したら酢を加え、卵を1個ずつ静かに落し入れ、白身をまとめるようにして3〜4分くらい弱火でゆでる。
③卵が固まってきたら水を入れたボウルに取り出し、冷やす。
④深めの器にそうめんを入れ、③をのせてAのそうめんつゆをはり、なめたけをのせて小ねぎを散らす。

【ワンポイント】
ポーチドエッグは必ずまとまりますので、ゆっくりとあわてないでくださいね。そうめんのつゆと卵をからめながら召し上がってください。

Print Friendly, PDF & Email