
みそに含まれる大豆由来のリノール酸がコレステロールを体外に排出し、わかめに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。

【材料(4人分)】
水 | 600ml |
大根(拍子切り) | 150g |
かつおだし(無添加・顆粒) | 1本 |
みそ | 大2 |
わかめ(乾燥) | 4g |
【作り方】
①鍋に水600mlを沸かし、大根と素材力 本かつおだしを入れて煮る。
②①の大根がやわらかくなったらみそを溶かし入れ、わかめを加える。
【ワンポイント】
みそは大根がやわらかくなってから入れて、その後はあまり煮立たせないようにしましょう。