Add to favorites
オクラに含まれる粘り成分ムチンが胃粘膜を保護してたんぱく質の消化を促してくれ、トマトやオクラに含まれるビタミンA・C・Eが肌の健康を守ってくれると言われています。ソフト削り節の風味が食欲をそそるサラダ感覚で召し上がれるそうめんです。
【材料(2人分)】
トマト | 1個(200g) |
オクラ(輪切り) | 8本(80g) |
そうめん | 2束(100g) |
ソフト削り | 適量 |
ちくわ(細切り) | 4本(120g) |
小ねぎ(小口切り) | 少々 |
(A) | |
・そうめんつゆ(2倍濃縮) | 100ml |
・水 | 200ml |
【作り方】
①鍋にたっぷりの湯を沸かしてトマトをさっとゆで、オクラも加えてゆで、トマトごと冷水に取り、トマトは湯むきして乱切りにする。
②①の鍋で続けてそうめんをゆでて、冷水に取り水気を切る。
③①のオクラを輪切りにしてボウルに入れ、そうめんつゆ大1(分量外)とソフト削り節をまぶす。
④皿に②を盛り、①のトマトと③とちくわをトッピングして、小ねぎを散らし、Aを添える。
【ワンポイント】
そうめんと水の割合はお好みでどうぞ。オクラをしょうゆで味付けするとソフト削り節がたっぷりとからみます。そうめんつゆはお好みのものでOK。