Add to favorites
長いもに含まれる粘り成分ムチンが胃粘膜を保護してたんぱく質の消化を促してくれ、食物繊維が便秘を予防・改善し、手羽元に含まれるコラーゲンが肌を美しく保たせてくれると言われています。きのこの旨味とカレーの風味が食欲をそそる一品です。
【材料(2人分)】
【焼ききのこのカレー】(5皿分) | |
サラダ油 | 大1 |
玉ねぎ(粗みじん切り) | 1個(200g) |
水 | 700mlくらい |
カレールウ(市販) | 1/2箱(110g) |
手羽元 | 8本(800g) |
塩、こしょう | 少々 |
長いも | 10cmくらい(200g) |
まいたけ(4等分にする) | 1パック(100g) |
しめじ | 1パック(100g) |
ご飯 | 5膳分(750g) |
【カレーそうめん】(2人分) | |
雪国まいたけ(小房に分ける) | 1パック(100g) |
大粒丹波しめじ(小房に分ける) | 1パック(100g) |
(A) | |
・酒 | 大1 |
・塩 | 小1/2 |
残った焼ききのこのカレー(具は玉ねぎのみ残す) | 1カップ |
めんつゆ(2倍濃縮) | 100ml |
水 | 100ml |
そうめん | 4把(200g) |
【作り方】
【焼ききのこのカレー】
①鍋にサラダ油を熱して玉ねぎを炒め、あめ色になるまで炒める。
②①に水700mlくらいを加えて沸かし、沸騰したらいったん火を止め、カレールウを割り入れ、よく混ぜて溶かす。
③手羽元に塩、こしょうをすり込む。
④魚焼きグリルに③とまいたけとしめじと食べやすい大きさに切った長いもを並べて焼く。
⑤②に③の手羽元を加えてさっと煮込む。
⑥皿にご飯を盛り、⑤をかけ、④のまいたけとしめじと長いもをトッピングする。
【カレーそうめん】
①耐熱皿にまいたけとしめじをのせ、Aをふってレンジ強で2分くらい加熱する。
②鍋に残った「焼ききのこのカレー」を入れ、めんつゆを加えて水100mlでのばし、①を加える。
③鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんをゆで、冷水で洗ってざるに上げ、水気を切る。
④皿に③を盛り、②を添える。
【ワンポイント】
残ったカレーにたっぷりのきのこのそうめんつゆ。意外な組み合わせですが、やみつきになるおいしさです。めんつゆの濃さはお好みで加減してください。