
アスパラに含まれるアスパラギン酸が疲労を回復させてくれ、えびに含まれる赤色素アスタキサンチンが抗酸化作用を発揮して老化を予防してくれると言われています。パンを衣代わり使うのでボリューム満点で切り口の彩りがきれいな一品です。

【材料(2人分)】
サンドイッチ用のパン | 8枚(100g) |
大葉(青じそ) | 4本 |
無頭えび | 4本 |
アスパラ(さっとゆでて2等分に切る) | 2本 |
から揚げ粉(市販) | 大4 |
揚げ油 | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
サラダ菜 | 適量 |
【作り方】
①サンドイッチ用のパンをめん棒などで薄くなるようにのばす。
②①の上に大葉と無頭えびをのせてしっかりと巻く。(4個作る)同様にアスパラも巻く。(4個作る)
③②をつまようじでとめ、から揚げ粉をまぶす。
④揚げ油を熱し③を揚げ、食べやすく切り皿に盛る。
⑤ミニトマト、サラダ菜などを飾る。
【ワンポイント】
揚げる温度も160〜170℃くらいでえびに火が通るまでカラリと揚げてください。