Add to favorites
玉ねぎに含まれる硫化アリルが血行を良くして冷え性を改善し、油揚げに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、みそに含まれる大豆ペプチドが疲労を回復すると言われています。新玉ねぎの甘味が活きた、ほっとする一品です。
【材料(2人分)】
(A) | |
・水 | 2カップ |
・和風だしの素小1 | 小1 |
・新玉ねぎ(くし形切り) | 1/2個(100g) |
・油揚げ(細切り) | 1枚(30g) |
八丁みそ | 小1 |
みそ | 大1/2〜3/4 |
【作り方】
①鍋にAとBを入れて熱し、一煮立ちしたら八丁みそを加え、玉ねぎに火が通るまで煮込む。
②①にみそを加え、沸騰する直前で火を止める。
【ワンポイント】
八丁みそを少し入れると味にコクと深みが出ますよ。