骨や歯を丈夫に「たらのタイ風唐揚げ」

LoadingAdd to favorites

たらに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ビタミンDがカルシウムの吸収を促し、パプリカに含まれるビタミンA・C・Eが肌荒れを予防し、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。たらの旨味が引き立った一品です。

たらのタイ風唐揚げ
2人分の金額約233円 1人分のカロリー約178kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 生たら2切れ(200g)
 (A)
 ・チリソース大1
 ・ナンプラー、酒各小1
 ・塩少々
 ・しょうが、にんにく(すりおろす)1/2片
 片栗粉大2
 揚げ油適量
 パプリカ(黄)(乱切り)1/2個(75g)
 パクチー(ざく切り)適量

【作り方】
①たらは一口大に切り、ボウルに入れてAを加え、5分くらい置いて味をなじませ、片栗粉をまぶす。
②揚げ油を熱し、パプリカを素揚げして引き上げ、続いて①をからりときつね色なるまで揚げる。
③皿に②を盛りつけ、パクチーを添える。

【ワンポイント】
冷めてもおいしいので、お弁当などにもおすすめです。

Print Friendly, PDF & Email