貧血予防に「あさりとブロッコリーの塩麹蒸し」

LoadingAdd to favorites

あさりやブロッコリーに含まれる鉄分が貧血を予防し、あさりに含まれるタウリンが肝臓の働きを高め、塩麹に含まれる乳酸菌が腸内環境をととのえると言われています。もう一品ほしい時にレンジで簡単にできる蒸し料理です。

あさりとブロッコリーの塩麹蒸し
2人分の金額約341円 1人分のカロリー約141kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 ブロッコリー1/2株(150g)
 あさり200g
 (A)
 ・水大1
 ・酒、塩麹各大1
 ・しょうが(みじん切り)1片

【作り方】
①ブロッコリーは小房に分けて耐熱皿にのせ、ラップをかぶせてレンジ強で2分くらい加熱する。
②①にあさりと合わせたAを加え、再びラップをかぶせてレンジ強で2〜3分加熱する。

【ワンポイント】
全てのあさりの口が開いたら出来上がりです。

Print Friendly, PDF & Email