胃腸に優しい「大根のそぼろ煮」

LoadingAdd to favorites

大根に含まれる消化酵素ジアスターゼが消化を助け、大根や青ねぎに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、合いびき肉に含まれる鉄分が貧血を予防すると言われています。奥深い味わいの、ほっとする煮物です。

大根のそぼろ煮
2〜3人分の金額約330円 1人分のカロリー約136kcal 所要時間15分

【材料(2〜3人分)】

 大根(1cm幅のいちょう切り)240g
 サラダ油大1/2
 (A)
 ・にんにく、しょうが(みじん切り)1/2片
 ・豆板醤小1/4
 合いびき肉140g
 (B)
 ・水1/4カップ
 ・しょうゆ、砂糖各大1
 ・テンメンジャン小2
 片栗粉(水大1で溶く)大1/2
 (C)
 ・青ねぎ(小口切り)適量
 ・糸唐辛子適量

【作り方】
①耐熱ボウルに大根を入れ、ラップをかぶせてレンジ強で5分くらい 加熱する。
②フライパンにサラダ油とAを入れて熱し、香りが立ったらひき肉を炒め、水気を切った①を加えて炒め合わせ、Bを入れて落としぶたをかぶせ、5分くらい煮込む。
③②に水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつけ、器に盛りつけてCをのせる。

【ワンポイント】
水溶き片栗粉は加減を見ながら加え、お好みのとろみに仕上げてください。

Print Friendly, PDF & Email