疲労回復に「栗のフレンチトースト」

LoadingAdd to favorites

栗に含まれるビタミンB1が、食パンに含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、牛乳や生クリーム、バターに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。栗の甘さがおいしい変わりフレンチトーストです。

栗のフレンチトースト
2人分の金額約220円 1人分のカロリー約375kcal 所要時間(浸す時間のぞく)15分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・卵(溶きほぐす)1個
 ・牛乳3/4カップ
 ・栗の甘露煮のシロップ1/4カップ
 ・バニラエッセンス(あれば)2〜3滴
 食パン(6枚切り)(4等分に切る)2枚
 (B)
 ・生クリーム1/5カップ
 ・砂糖大1/2
 バター大1
 栗の甘露煮(粗く刻む)40g
 お好みのハーブ(あれば)適量

【作り方】
①ボウルにAを入れて混ぜ、バットに移して食パンを浸し、卵液を全て吸い込むまで置いておく。
②ボウルにBを入れ、泡立て器で8分立てくらいに混ぜ、ホイップクリームを作る。
③フライパンにバターを入れて熱し、①を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。
④皿に③を盛りつけて②をのせ、栗の甘露煮を散らして、あればハーブを飾る。

【ワンポイント】
栗の甘露煮のシロップは、お好みで量を加減してください。

Print Friendly, PDF & Email