体ぽかぽか「鶏手羽元とれんこんのバルサミコ酢煮」

LoadingAdd to favorites

鶏手羽元に含まれるナイアシンが血行を良くして冷え性を改善し、コラーゲンが皮膚に栄養を補給し、れんこんに含まれるビタミンCが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防すると言われています。香り高く上品な味わいの肉料理です。

鶏手羽元とれんこんのバルサミコ酢煮
2〜3人分の金額約462円 1人分のカロリー約201kcal 所要時間20分

【材料(2〜3人分)】

 鶏手羽元7本(350g)
 オリーブオイル大1
 にんにく(つぶす)1個
 れんこん(乱切り)1/3節(80g)
 (A)
 ・水3/4カップ
 ・バルサミコ酢大1・1/2
 ・はちみつ、しょうゆ各大1
 きぬさや(塩ゆで)適量

【作り方】
①鶏手羽元は骨に沿って包丁を入れ、厚みを開いておく。
②鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったら①を入れて表面を焼きつけ、れんこんを加えて炒め合わせる。
③②にAを加えて落としぶたをかぶせ、汁気がなくなるまで煮詰め、器に盛りつけてきぬさやを飾る。

【ワンポイント】
②で一度焼いておくことで、肉の旨味が凝縮されます。

Print Friendly, PDF & Email