貧血予防に「あさりと春菊のバターしょうゆ炒め」

LoadingAdd to favorites

あさりや春菊に含まれる鉄分や、あさりに含まれるビタミンB12、春菊に含まれるビタミンKが貧血を予防し、あさりに含まれるタウリンが動脈硬化を予防すると言われています。春菊の独特の風味が食欲をそそる一品です。

あさりと春菊のバターしょうゆ炒め
2人分の金額約165円 1人分のカロリー約91kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 春菊5株(150g)
 バター大1
 にんにく(千切り)1片
 ボイルあさり50g
 (A)
 ・酒大1
 ・しょうゆ大1

【作り方】
①春菊は葉を茎から外し、茎はななめ切りにする。
②フライパンにバターとにんにくを入れて熱し、香りが立ったら①の茎、あさりを順に入れて炒める。
③②に①の葉を加えてAをまわし入れ、さっと炒め合わせる。

【ワンポイント】
春菊の葉はすぐに火が通るので、③では軽く炒める程度でOKです。

Print Friendly, PDF & Email