
豚肉に含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、セロリに含まれる香り成分セダノリッドやセネリンが食欲を増進し、イライラを抑えると言われています。レンジ1つであっという間に作れるおかずレシピです。

【材料(2人分)】
豚こま切れ肉(食べやすい大きさに切る) | 200g |
(A) | |
・塩、こしょう | 少々 |
・片栗粉 | 大1 |
セロリ(ななめ切り) | 1/2本(60g) |
(B) | |
・ポン酢しょうゆ | 大2 |
・みりん | 大1/2 |
・サラダ油 | 小1/2 |
(C) | |
・黒こしょう | 少々 |
・セロリの葉(粗みじん切り) | 適量 |
【作り方】
①耐熱ボウルに豚肉を入れ、Aをふってもみ込み、セロリとBを加える。
②①にふんわりとラップをかぶせ、レンジ強で4分くらい加熱し、器に盛りつけてCをふる。
【ワンポイント】
時間のない時や、お弁当にもう一品ほしい時などに、さっと作れるので便利ですよ。