Add to favorites
鶏肉に含まれるナイアシンが血行を良くして冷え性を改善し、ビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にし、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防すると言われています。リーズナブルな鶏むね肉で作る、香り高い肉料理です。
【材料(2人分)】
鶏むね肉 | 1枚(200g) |
(A) | |
・塩、こしょう | 少々 |
・にんにく(すりおろす) | 1片 |
・お好みのハーブ(ローズマリー、パセリ、タイム、オレガノなど) | 適量 |
・オリーブオイル | 大1 |
(B) | |
・ミニトマト | 2個(30g) |
・パプリカ(黄)(一口大に切る) | 1/3個(50g) |
パセリ | 適量 |
【作り方】
①鶏むね肉は厚みが均等になるように切り開き、フォークで穴をあけてAをふり、5分くらい置く。
②魚焼きグリルを予熱し、①を8分くらい焼いて取り出し、Bも3〜4分焼き、一緒に器に盛りつける。
【ワンポイント】
焦がし過ぎないように、様子を見ながら焼いてください。