
牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、モロッコいんげんに含まれるアスパラギン酸が疲労を回復し、ごまに含まれるビタミンEが細胞の老化を防ぐと言われています。ご飯のおかずにぴったりの一品です。

【材料(2人分)】
ごま油 | 大1 |
赤唐辛子(輪切り) | 1/2本 |
牛バラ薄切り肉(細切り) | 120g |
モロッコいんげん(ななめ切り) | 7〜8本(50g) |
(A) | |
・しょうゆ | 大1・1/2 |
・みりん | 大1 |
・砂糖 | 大1/2 |
・だし汁 | 大2 |
白炒りごま | 小1 |
【作り方】
①フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて熱し、香りが立ったら牛肉を加えて炒め、肉の表面の色が変わったらいんげんを加えて炒め合わせる。
②①のいんげんの色が鮮やかになったら合わせたAをまわし入れ、汁気を飛ばすように煮詰め、照りが出てきたら火を止め、白炒りごまをふる。
【ワンポイント】
冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。