胃腸に優しい「春菊のたらこあえ」

LoadingAdd to favorites

春菊に含まれる特有の香り成分αピネンやベンズアルデヒドが胃腸の働きを促進し、ビタミンAが肌荒れを予防し、たらこに含まれるビタミンEが細胞を若々しく保つと言われています。箸休めやおつまみにぴったりの一品です。

春菊のたらこあえ
2人分の金額約121円 1人分のカロリー約73kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 塩一つまみ
 春菊3株(80g)
 酒小1
 (A)
 ・しょうゆ小1
 ・たらこ(薄皮外す)2本(40g)

【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を加え、春菊を色よくゆでて流水に取り、水気をしぼってざく切りする。
②耐熱ボウルに酒を入れ、ラップをかぶせずにレンジ強で10秒くらい加熱してアルコールを飛ばし、Aと①を加えてあえる。

【ワンポイント】
たらこの塩分によって、しょうゆの量を加減してください。

Print Friendly, PDF & Email