Add to favorites
たけのこに含まれる亜鉛が新陳代謝を促して味覚障害を予防し、スナップえんどうに含まれるアスパラギン酸が疲労を回復し、卵に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防すると言われています。ご飯のおかずにも酒のお供にもなる一品です。
【材料(2人分)】
塩 | 一つまみ |
スナップえんどう(筋を取る) | 80g |
(A) | |
・水 | 3/4カップ |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大1・1/2 |
・みりん | 小1 |
たけのこ(水煮)(くし形切り) | 小1/2本(100g) |
卵(溶きほぐす) | 1個 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を加え、スナップえんどうを固めにゆで、ザルに取る。
②鍋にAとたけのこを入れ、ふたをかぶせて5分くらい煮たら①を加え、一煮立ちしたら溶き卵をまわし入れ、半熟になったら火を止める。
【ワンポイント】
卵は余熱でも少し固まるので、半熟くらいで火を止めましょう。