Add to favorites
かれいに含まれるEPAが血液をサラサラにし、DHAが脳を活性化し、大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。大根おろしでかれいの旨味がより引き立った一品です。
【材料(2人分)】
(A) | |
・水 | 1カップ |
・和風だしの素 | 小1/4 |
・酒、みりん | 各大1 |
・砂糖、しょうゆ | 各大1/2 |
かれい(十字に切り目を入れる) | 2切れ(300g) |
(B) | |
・みそ | 大1 |
・大根(すりおろす) | 1/5本(200g) |
青じそ(千切り) | 3枚 |
【作り方】
①かれいはうろこを取って洗い、水気を拭き、片栗粉をまぶす。
②揚げ油を170℃に熱し、①をからりと揚げる。
③フライパンにAを入れて煮立て、②を入れて3〜4分くらい煮込み、大根おろしを加えてさらに2〜3分煮て、みつ葉を散らす。
【ワンポイント】
かれいは洗った後、水気をしっかりと拭き取ってから片栗粉をまぶしてください。