
豚肉に含まれるビタミンB1や、みそに含まれる大豆ペプチドが糖質の代謝を促して疲労を回復し、キャベツに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。具沢山で栄養バランスの良い一品です。

【材料(2人分)】
ごま油 | 大1 |
豚切り落とし肉(食べやすい大きさに切る) | 100g |
キャベツ(ざく切り) | 大2枚(100g) |
えのき(小房に分け長さを半分に切る) | 1/3パック(30g) |
(A) | |
・水 | 3カップ |
・和風だしの素 | 小1 |
みそ | 大2 |
(B) | |
・しょうが(千切り) | 1片 |
・七味唐辛子 | 少々 |
【作り方】
①鍋にごま油を熱して豚肉を炒め、肉の色が変わったらキャベツ、えのきを順に加えて炒め合わせる。
②①にAを加えて熱し、沸騰したら弱火にし、みそを溶き入れ、器に盛りつけてお好みでBをふる。
【ワンポイント】
キャベツは火を通すとかさが減ってたっぷり食べられますよ。