疲労回復に「豚肉のオイスター炒め丼」

LoadingAdd to favorites

豚肉に含まれるビタミンB1が、ご飯に含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、にんにくの芽に含まれるカロテンやビタミンCが肌荒れを予防し、しめじに含まれるナイアシンが血行を良くすると言われています。ご飯がすすむボリューム丼です。

豚肉のオイスター炒め丼
2人分の金額約330円 1人分のカロリー約621kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 豚切り落とし肉(食べやすい大きさに切る)200g
 しょうゆ、酒各小1
 片栗粉大1
 ごま油大1/2
 (A)
 ・にんにくの芽(4cm長さに切る)50g
 ・しめじ(小房に分ける)1/2パック(50g)
 (B)
 ・オイスターソース、みりん各大1
 ・酒大1/2
 ・しょうゆ小1
 こしょう少々
 ご飯2膳(300g)

【作り方】
①豚肉にしょうゆと酒をふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。
②フライパンにごま油を熱して①を炒め、肉の色が変わったらAを加えて炒め、合わせたBを加えて水分を飛ばすように炒め合わせ、こしょうをふる。
③器にご飯を盛り、②をのせる。

【ワンポイント】
仕上げにこしょうをふってピリッとしたアクセントを加えるのがポイントです。

Print Friendly, PDF & Email