骨や歯を丈夫に「かまぼこと昆布のわさび醤油あえ」

LoadingAdd to favorites

かまぼこや昆布に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、昆布に含まれるヨウ素が新陳代謝を促し、かまぼこに含まれるDHAが脳細胞を活性化すると言われています。箸休めにぴったりの、香り豊かな和の一品です。

かまぼこと昆布のわさび醤油あえ
2人分の金額約165円 1人分のカロリー約72kcal 所要時間5分

【材料(2人分)】

 みつ葉40g
 かまぼこ(短冊切り)1/3本(60g)
 切り昆布乾燥で30g
 (A)
 ・しょうゆ大1
 ・練りわさび?小1/3
 ・サラダ油小1

【作り方】
①鍋に湯を沸かし、みつ葉をさっとゆでて流水で冷やし、水気をしぼって4cmの長さに切る。
②ボウルに①、かまぼこ、昆布、Aを入れてあえる。

【ワンポイント】
みつ葉はゆで過ぎず、さっと湯通しするくらいにしましょう。

Print Friendly, PDF & Email