
りんごに含まれる甘味の果糖や酸味のクエン酸が疲労を回復し、麩や牛乳、バターに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。和食やスープに使うことの多い麩を、デザート仕立てにした一品です。

【材料(2人分)】
りんご | 1/2個(125g) |
(A) | |
・グラニュー糖 | 大2 |
・レモン汁 | 大1 |
(B) | |
・卵 | 1個 |
・牛乳 | 1/2カップ |
・グラニュー糖 | 大1 |
・バニラエッセンス | 2〜3滴 |
切り麩 | 20g |
バター | 小1 |
(C) | |
・粉砂糖、シナモンパウダー | 適量 |
【作り方】
①りんごはよく洗って皮をむき、一口大の角切りにして耐熱ボウルに入れ、りんごの皮とAを加え、ラップをふんわりとかぶせてレンジ強で2分くらい加熱し、さらにラップを外して2分くらい加熱し、皮を取りのぞく。
②ボウルにBを入れてよく混ぜ、麩を加えて卵液をしみ込ませる。
③耐熱皿に薄くバターを塗り、①と②を入れ、200℃に熱したオーブンで15分くらい焼き、お好みでCをふる。
【ワンポイント】
りんごは「あかね」という品種を使いました。皮を入れることでりんごのコンポートがきれいなピンク色に仕上がります。