体ぽかぽか「鶏むね肉となすのおろし揚げだし」

LoadingAdd to favorites

鶏むね肉に含まれるナイアシンが血行を良くして冷え性を改善し、なすに含まれるナスニンが目の健康を守り、大根に含まれるジアスターゼが消化を助けると言われています。大根おろしのさわやかな風味が活きた一品です。

鶏むね肉となすのおろし揚げだし
2人分の金額約324円 1人分のカロリー約249kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 鶏むね肉(一口大のそぎ切り)1枚(200g)
 (A)
 ・酒大1/2
 ・しょうがのしぼり汁小1
 ・塩少々
 片栗粉大3
 (B)
 ・水1/4カップ
 ・しょうゆ大2
 ・砂糖大1
 ・和風だしの素小1/3
 揚げ油適量
 長なす(一口大に切る)1本(90g)
 大根おろし(軽く水気をしぼる)1/2カップ
 青ねぎ(ななめ切りにして水にさらす)適量

【作り方】
①鶏肉にAをふってもみ込み、片栗粉をまぶす。
②小鍋にBを入れて沸かし、大根おろしを加えて熱し、一煮立ちしたらバットに移す。
③鍋に揚げ油を熱して①を揚げ、続いて長なすを素揚げし、②に浸す。
④器に③を盛りつけ、青ねぎをのせる。

【ワンポイント】
③の鶏肉となすは、熱いうちに②に漬け込んでください。

Print Friendly, PDF & Email