Add to favorites
かぼちゃに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、春菊に含まれる香り成分αピネンやベンズアルデヒドが胃腸の働きを助けると言われています。かぼちゃのホクホク感と、春菊や玉ねぎのシャキシャキ感の相性が良い一品です。
【材料(2人分)】
かぼちゃ | 1/5個(200g) |
紫玉ねぎ | 1/5個(40g) |
酢 | 大1 |
(A) | |
・春菊の葉 | 40g |
・ロースハム(千切り) | 3枚(45g) |
(B) | |
・オリーブオイル | 大1 |
・レモン汁 | 小1 |
・はちみつ | 小1/4 |
・塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①かぼちゃは3cm角に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかぶせてレンジ強で4分くらい加熱する。
②紫玉ねぎは薄切りにし、酢をふって手でもみ、水気をしぼる。
③①に②とAを入れ、Bを加えてあえる。
【ワンポイント】
かぼちゃをレンジ加熱している間に②を進めると、時短になります。