
たっぷりのきのこに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、そばに含まれるルチンが毛細血管を丈夫にし、油揚げに含まれる大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和すると言われています。昼食や夜食などにもおすすめの、体が温まる一品です。

【材料(2人分)】
そば(乾麺) | 2束(200g) |
(A) | |
・水 | 3カップ |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大4 |
(B) | |
・油揚げ(細切り) | 1枚(20g) |
・お好みのきのこ(しいたけ、しめじ、えのきなど) | 140g |
卵 | 2個 |
長ねぎ(小口切り) | 適量 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かしてそばをゆで、ザルに取って水気を切る。
②別の鍋にAを入れて沸かし、Bを加えて火が通るまで煮る。
③温めた丼に①を入れて②を注ぎ、卵を割り入れて長ねぎをのせる。
【ワンポイント】
お好みで七味唐辛子をふってもおいしいですよ。