骨や歯を丈夫に「イタリアンちぎりやっこ」

LoadingAdd to favorites

豆腐に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、アンチョビに含まれるEPAが血液をサラサラにし、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が悪玉コレステロールを減らすと言われています。さっぱりと食べられる洋風冷ややっこです。

イタリアンちぎりやっこ
2人分の金額約216円 1人分のカロリー約198kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 木綿豆腐1丁(300g)
 塩少々
 (A)
 ・ミニトマト(8等分する)6個(90g)
 ・アンチョビ(みじん切り)1枚
 ・塩、こしょう少々
 オリーブオイル大1・1/2
 イタリアンパセリ(刻む)適量

【作り方】
①豆腐は一口大に手でちぎり、ザルにのせて塩を軽くふり、10分くらい置いて水気を切る。
②ボウルにAを入れてさっと混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えながらさらによく混ぜる。
③器に①を盛りつけて②をのせ、イタリアンパセリを散らす。

【ワンポイント】
豆腐はちぎって断面を粗くすることで、調味料や具材がからみやすくなります。

Print Friendly, PDF & Email