Add to favorites
ハムに含まれるビタミンB1がスパゲティに含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、かぶに含まれるカリウムが体に余分なナトリウムを排泄し、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。レンジにおまかせで簡単にできる一品です。
【材料(2人分)】
スパゲティ(1.5mm・ゆで時間5分のもの) | 100g |
(A) | |
・にんにく(つぶす) | 1/2片 |
・バター、オリーブオイル | 各大1/2 |
・水 | 1カップ |
・コンソメスープの素 | 小1 |
(B) | |
・かぶ(くし形切り) | 1個(100g) |
・ロースハム(食べやすく切る) | 大2枚(40g) |
・かぶの葉(あれば)(ざく切り) | 適量 |
・豆乳 | 30ml |
・塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①スパゲティは半分に折り、耐熱ボウルに入れてAを加え、ラップをかぶせてレンジ強で4分くらい加熱する。
②①にBを加え、さらにラップをかぶせてレンジ強で4分くらい加熱する。
【ワンポイント】
太さやゆで時間の違うスパゲティで作る時は、様子をみながら加熱時間を調整してください。