Add to favorites
ごぼうに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、梅干しに含まれるクエン酸や、みそに含まれる大豆ペプチド疲労を回復し、ごまに含まれるゴマリグナンが細胞の老化を防ぐと言われています。風味豊かな新ごぼうと梅みその相性が良い一品です。
【材料(2人分)】
新ごぼう | 小1本(100g) |
みりん | 大1 |
(A) | |
・梅干し(種を取りたたく) | 1個(15g) |
・みそ、酢 | 各大1 |
・砂糖 | 小1/2 |
・白炒りごま | 小1 |
【作り方】
①ごぼうは縦半分に切って5cmの長さに切りそろえ、鍋に湯を沸かして5分くらいゆでる。
②耐熱ボウルにみりんを入れ、ラップをかぶせずにレンジ強で20秒くらい加熱してアルコールを飛ばし、Aと①を加えてあえ、味をなじませる。
【ワンポイント】
ごぼうをゆでている間に調味料の準備をすると、時短になりますよ。