
菜の花やじゃがいもに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、えびに含まれるビタミンEやアスタキサンチンが細胞の老化を防ぐと言われています。ほんのり苦味のある菜の花がアクセントになった一品です。

【材料(2人分)】
じゃがいも(角切り) | 2個(240g) |
玉ねぎ(薄切り) | 1/4個(50g) |
酢 | 大1 |
(A) | |
・ボイルえび | 60g |
・菜の花(塩ゆでしてざく切り) | 1/2束(100g) |
(B) | |
・マヨネーズ | 大2 |
・塩 | 少々 |
・砂糖 | 小1/4 |
・練りからし | 小1/4 |
【作り方】
①鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて火にかけ、火が通るまで煮て、マッシャーでつぶす。
②玉ねぎに酢をふり、しんなりとするまで手でもんで水気を絞り、①に加える。
③②にAを入れ、Bを加えてあえる。
【ワンポイント】
じゃがいもは、水が低温の状態から熱してゆでましょう。