骨や歯を丈夫に「なめこと大根の卵スープ」

LoadingAdd to favorites

なめこに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、鉄分が貧血を予防し、大根やなめこに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、卵に含まれるレシチンが血液をサラサラにすると言われています。とろみがあって口当たりの良い熱々スープです。

なめこと大根の卵スープ
2人分の金額約125円 1人分のカロリー約129kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・水2カップ
 ・鶏ガラスープの素小1
 ・酒大1
 ・薄口しょうゆ小1
 大根(千切り)50g
 なめこ(さっと洗う)1袋(100g)
 片栗粉(水大1で溶く)小2
 塩、こしょう少々
 卵(溶きほぐす)1個
 大根の葉(ゆでて刻む)適量

【作り方】
①鍋にAと大根を入れて熱し、大根に火が通ったらなめこを加えて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。
②①に塩、こしょうを加えて味をととのえ、溶き卵を流し入れて火を止め、器に盛って大根の葉を散らす。

【ワンポイント】
卵を加えた後はすぐ火を止めて、余熱で火を通すようにしましょう。

Print Friendly, PDF & Email