貧血予防に「コンビーフとれんこんのソテー」

LoadingAdd to favorites

コンビーフに含まれる鉄分が貧血を予防し、良質なたんぱく質がスタミナをアップし、れんこんに含まれるビタミンCが皮膚や粘膜を丈夫にすると言われています。少ない材料でさっと作れる、満足感のある一品です。

コンビーフとれんこんのソテー
2人分の金額約279円 1人分のカロリー約88kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 れんこん小1節(140g)
 コンビーフ1/2缶(50g)
 しょうゆ小1
 塩、黒こしょう少々

【作り方】
①れんこんは5mm幅の半月切りにし、水にさらして水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをかぶせ、レンジ強で2分30秒くらい加熱する。
②フライパンにコンビーフを入れて炒め、パラパラとほぐれてきたら①を加えて炒め合わせ、しょうゆをまわしかけ、塩、黒こしょうをふって味をととのえる。

【ワンポイント】
れんこんは必ず水にさらしてアクを抜きましょう。

Print Friendly, PDF & Email