Add to favorites
長いもに含まれるジアスターゼやアミラーゼ、食物繊維などが消化を助けて胃腸の働きを活発にし、ごまに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。グリルにおまかせで簡単にできる一品です。
【材料(2人分)】
長いも(2cm幅の輪切り) | 10cm(180g) |
(A) | |
・テンメンジャン | 大1 |
・マヨネーズ | 大1 |
白炒りごま | 少々 |
【作り方】
①魚焼きグリルを予熱して長いもを並べ、軽く焼き色がつくまで焼く。
②①に合わせたAをのせて白炒りごまをふり、再度魚焼きグリルでさっと焼く。
【ワンポイント】
テンメンジャンは焦げやすいので、②では焼き過ぎに注意してください。