スタミナアップに「ごぼうの肉巻き 山椒風味」

LoadingAdd to favorites

牛肉に含まれる良質なたんぱく質が体の抵抗力を高めてスタミナをアップをし、鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、ごぼうに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。一口サイズで食べやすい、お弁当のおかずにもぴったりの一品です。

ごぼうの肉巻き 山椒風味
4人分の金額約378円 1人分のカロリー約131kcal 所要時間20分

【材料(4人分)】

 ごぼう(15cmに切る)1/4本(60g)
 牛肩ロース薄切り肉150g
 サラダ油大1/2
 (A)
 ・だし汁1/3カップ
 ・しょうゆ大1・1/2
 ・砂糖、酒、みりん各大1
 粉山椒少々

【作り方】
①鍋にごぼうとかぶるくらいの水を入れ、5〜6分くらいゆでて火を通す。
②牛肉を広げ、①をのせて巻く。
③フライパンにサラダ油を熱し、②の巻き終わりを下にして焼き、転がして全体に焼き色をつけ、Aを加えて煮汁がなくなるまで煮込む。
④③を食べやすい大きさに切り、粉山椒をふる。

【ワンポイント】
牛肉のほか、豚肉でもおいしく作れます。

Print Friendly, PDF & Email