
ちりめんじゃこや白炒りごまに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、パプリカに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌の健康を守ると言われています。ご飯のおかずやおつまみにぴったりの一品です。

【材料(2人分)】
ごま油 | 大1 |
(A) | |
・しょうが(千切り) | 1片 |
・ちりめんじゃこ | 20g |
パプリカ(赤)(5mmの細切り) | 1個(150g) |
(B) | |
・みりん | 大1 |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大1 |
白炒りごま | 大1/2 |
【作り方】
①フライパンにごま油を熱してAを入れ、ちりめんじゃこがカリカリになったらパプリカを加えて炒め合わせる。
②①のパプリカが少ししんなりとしたらBをまわし入れ、強火で水分を飛ばすように熱し、白炒りごまをふって火を止める。
【ワンポイント】
最初は弱火〜中火、Bを加えてからは強火、という火加減がポイントです。