Add to favorites
ゴーヤに含まれる苦味成分モモルデシンが消化液の分泌を促して食欲を増進し、ビタミンA・Cが肌の健康を守り、たらこに含まれるビタミンEが細胞の老化を防ぐと言われています。ゴーヤの苦味とたらこの相性が良い一品です。
【材料(2人分)】
しめじ(小房に分ける) | 1/2パック(50g) |
塩 | 一つまみ |
ゴーヤ(5mm幅に切る) | 小1/2本(90g) |
酒 | 大1 |
(A) | |
・しょうゆ | 小2 |
・たらこ(薄皮を外す) | 30g |
【作り方】
①鍋に湯を沸かしてしめじをゆで、ザルに上げて水気を切る。
②①の湯に塩を加えて再び沸騰させ、ゴーヤをゆで、流水で冷やして水気を切る。
③耐熱ボウルに酒を入れ、ラップをかぶせずにレンジ強で20秒くらい加熱してアルコールを飛ばし、A、①、②を加えてあえる。
【ワンポイント】
お好みで他のきのこを使ってもOKです。