健康なお肌に「手羽先と大根のスープ」

LoadingAdd to favorites

手羽先に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、大根に含まれる消化酵素ジアスターゼが消化を助け、しいたけに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。食べ応えのある具だくさんのスープです。

手羽先と大根のスープ
2〜3人分の金額約345円 1人分のカロリー約283kcal 所要時間20分

【材料(2〜3人分)】

 鶏手羽先5本(300g)
 (A)
 ・酒大1
 ・塩一つまみ
 サラダ油大1
 大根(短冊切り)5cm(120g)
 生しいたけ(薄切り)2個(30g)
 (B)
 ・水500ml
 ・薄口しょうゆ大1
 大根の葉(刻む)(あれば)適量
 塩、こしょう適量

【作り方】
①手羽先は関節で切り、骨に沿って包丁を入れ、Aをふって下味をつける。
②鍋にサラダ油を熱して①を入れ、こんがりと焼き色がつくまでじっくりと焼きつけ、大根、しいたけの順に加えて炒める。
③②の大根が透き通ってきたらBを加え、手羽先に火が通るまで煮込み、あれば大根の葉も加え、塩、こしょうで味をととのえる。

【ワンポイント】
大根の葉も捨てずに使いましょう。

Print Friendly, PDF & Email