スタミナアップに「牛肉のロールステーキ」

LoadingAdd to favorites

牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、牛肉やパセリに含まれる鉄分が貧血を予防し、青ねぎに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。一口サイズで食べやすい、変わりステーキです。

牛肉のロールステーキ
2人分の金額約486円 1人分のカロリー約349kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・片栗粉小2
 ・塩、こしょう少々
 牛薄切り肉200g
 青ねぎ(牛肉の幅に合わせて切る)6本
 ごま油大1
 (B)
 ・ポン酢しょうゆ大1
 ・みりん大1
 パセリ、ミニトマト適量

【作り方】
①ラップを広げてAの半量をふり、牛肉を平らに並べ、残りのAをふり、青ねぎを芯にしてラップごとしっかりと巻き、ラップを抜き取って⒈5cm幅に切る。
②フライパンにごま油を熱し、①の両面を焼き、Bをまわし入れてさらに焼きつける。
③②を皿に盛りつけ、パセリとミニトマトを添える。

【ワンポイント】
①では、巻いてから手で少し押さえて落ち着かせてください。

Print Friendly, PDF & Email