若さはつらつ「おとし卵とみつ葉のみそ汁」

LoadingAdd to favorites

卵に含まれる良質なたんぱく質が細胞を若々しく保ち、レシチンが記憶力をアップし、みつ葉に含まれる香り成分クリプトテーネンやミツバエンが食欲を増進すると言われています。香り豊かで優しい味わいのみそ汁です。

おとし卵とみつ葉のみそ汁
2人分の金額約108円 1人分のカロリー約141kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 水350ml
 和風だしの素小2/3
 みそ大2
 卵2個
 みつ葉(ざく切り)20g

【作り方】
①鍋に水350mlを入れて火にかけ、和風だしの素とみそ大1を溶き入れ、沸騰直前になったら卵を割り入れる。
②①を沸騰させないように弱火で熱し、アクを取りながら卵がお好みの固さになるまで火を通し、みそ大1を溶き入れ、みつ葉を加えて火を止める。

【ワンポイント】
みそを2回に分けて入れるのが、味と風味のどちらも生かすポイントです。

Print Friendly, PDF & Email