Add to favorites
じゃがいもに含まれる加熱しても壊れにくいビタミンCが肌を美しく保ち、菜花に含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防すると言われています。お弁当のおかずや、ビールのお供にぴったりの一品です。
【材料(2人分)】
新じゃがいも(乱切り) | 大1個(180g) |
塩 | 一つまみ |
菜花 | 1/4束(60g) |
ロースハム(8等分に切る) | 2枚(30g) |
(A) | |
・マヨネーズ | 大2 |
・カレー粉 | 小1/2 |
・はちみつ、レモン汁 | 各小1/2 |
・塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
②鍋に湯を沸かして塩を入れ、菜花を色よくゆでて流水に取り、水気を絞って3cmの長さに切る。
③ボウルに①、②、ロースハム、Aを入れてあえる。
【ワンポイント】
①は、じゃがいもに竹串が通るようになるくらいが目安です。