貧血予防に「コンビーフの彩りチャーハン」

LoadingAdd to favorites

コンビーフに含まれる鉄分やビタミンB12が貧血を予防し、亜鉛が味覚障害を予防し、コーンに含まれるビタミンB1が、ご飯に含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復すると言われています。栄養バランスの良い、ボリュームのある一品です。

コンビーフの彩りチャーハン
2人分の金額約410円 1人分のカロリー約435kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 コンビーフ小1缶(80g)
 温かいご飯2膳(300g)
 (A)
 ・パプリカ(赤)(粗みじん切り)1/4個(35g)
 ・生しいたけ(粗みじん切り)1個(15g)
 ・ホールコーン40g
 ・青ねぎ(小口切り)2本
 しょうゆ大1/2
 塩、こしょう少々

【作り方】
①フライパンにコンビーフを入れて熱し、ほぐれるまでよく炒め、Aを加えてさっと炒め合わせ、ご飯を加えてパラパラになるまでさらに炒める。
②しょうゆを鍋肌からまわし入れ、塩、こしょうで味をととのえる。

【ワンポイント】
コンビーフに味がしっかりついているので、調味料は少なくて済みますよ。

Print Friendly, PDF & Email