貧血予防に「牛肉とにらのオイスターソース炒め」

LoadingAdd to favorites

牛肉に含まれる鉄分が貧血を予防し、良質なたんぱく質がスタミナをアップし、にらに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防すると言われています。ご飯のおかずにぴったりの一品です。

牛肉とにらのオイスターソース炒め
2人分の金額約453円 1人分のカロリー約293kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 牛薄切り肉(食べやすい大きさに切る)150g
 (A)
 ・酒、片栗粉各大1/2
 ・しょうゆ小1
 サラダ油大1
 しめじ60g
 にら(ざく切り)70g
 (B)
 ・オイスターソース、酒各大1
 ・砂糖小2
 ・ごま油小1
 ・塩、こしょう少々

【作り方】
①牛肉にAをもみ込み、下味をつける。
②フライパンにサラダ油を入れて熱し、①を入れて焼き、表面の色が変わったらしめじ、にらを順に加え、合わせたBをまわし入れて炒め合わせる。

【ワンポイント】
にらを炒めすぎないように最後に加えて、手早く炒め合わせましょう。

Print Friendly, PDF & Email